パワーレジン

代表挨拶

代表挨拶

外壁塗装の
パワーレジン
代表から皆様へ

横浜市を中心としたエリアで高品質な外壁塗装を手掛ける「パワーレジン」。こちらでは、代表から皆様へのメッセージをご紹介します。当社は皆様の大切な住まいやオフィスの外壁を美しく仕上げるとともに、災害対策にもなる安全性を備えた外壁塗装を行っています。

外壁塗装の劣化でお悩みの方や災害時に備えた対策をご検討中の方は、まずは当社代表の業務に対する考えや想いをご覧ください。

代表から皆様へ

この度は、パワーレジンのWebサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。私たちは、もともと高速道路やビルなどの建築物の耐震補強工事を手がけてきた実績のある企業です。そこで培ってきた知識や経験を活かして、災害に強い外壁塗装を一般住宅にも取り入れていこうと考えております。

私たちが目指しているのは、常にお客様のニーズを読み取り、期待に応え続けるサービスをご提供することです。そのために国内外から先進技術を取り入れ、品質とともに信頼性の高い商品とサービスをご提供する仕組みをつくっています。また、常に進化を続けていくためにも積極的に改善を進める会社であることをモットーにしています。

単純に今さえよければいいのではなく、5年後・10年後・20年後までを見据えて長期的に考えて本当にいいものをご提供していきたいと思っております。そのための自社開発にも挑戦し続けてまいりますので、「こんなことはできないの?」「もっとこうして欲しい」といったご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。全力でそのご要望を叶えるために努力してまいります。

パワーレジンが目指す未来

私たちが災害に強い外壁塗装としておすすめしているポリウレア樹脂は、アメリカ軍がアパッチの燃料タンクで使用されたことで注目を集めた素材です。そんな戦場で使用されていた歴史を持つ樹脂を社会に浸透させ、争いではなく災害に強い外壁塗装として、平和な街づくりに貢献していきたいと考えております。

皆様もご存じのとおり、日本は災害が多い国です。そんな国に安心して住み続けるには、あらゆる災害に合わせた強い補強が大切になります。たとえば、平成7年に起きた阪神淡路大震災では昭和56年以前に建てられた建築物に被害が集中していました。大地震に対しての耐震性や安全性が不足している新耐震基準前の建築物であれば、早急な耐震性の見直しが重要なのです。

公共の建築物は耐震改修工事が進められていますが、民間の建築物や住宅では未だ十分には進められていないものが多くあるのも事実。自治体ごとに補助金や助成制度もありますので、まずは耐震診断の依頼をおすすめいたします。そして、私たちも全力で皆様の安全のために努力してまいります。

塗装のことならなんでも
お気軽にお問い合わせ
ください!

[お電話での問い合わせはポリウレアドットコムまで]
03-4540-7599

営業時間

9:00-18:00

[お電話での問い合わせはポリウレアドットコムまで]
03-4540-7599